ニュース
2012年5月11日 Kaspersky Labは最近、悪意のあるプログラムPayload DLLの一部に存在する未知のコードブロックと特定されたトロイの木馬Duquの最大の謎の1つを解くために、プログラミング・コミュニティに協力を要請しました。Duqu フレームワークと名付けた未知のコードセクションは、被害者のマシンにトロイの木馬が感染した後、コマンド&コントロール(C&C)サーバーと情報交換を行う役割を担うPayload DLLの一部であることが明らかになりました。...
2012年4月17日 Kaspersky Labのエキスパートは最近、Flashfake ボットネットを分析し、世界中で合計67万台のPCがウィルス感染し、そのうち98%以上のPCがMac OS...
2012年4月4日株式会社カスペルスキーは、DNS設定を書き換えるコンピューターウイルス「DNS Changer」についてお知らせいたします。
2012年3月30日DDoS 攻撃がより強力になりつつあります。2011 年後期における平均的な攻撃は2011 年前期と比較すると57%以上も強まっていることを示すデータも出ています。
2012年3月1日Kaspersky Lab は、2011 年 12 月度のスパムレポートを発表します。一年の最後の月は、予想通り比較的穏やかな月となりました。
2012年2月24日Kaspersky Lab は 2011 年 11 月度のスパムレポートを発表しました。11 月、スパマーは Flickr、Twitter および LinkedIn に狙いを定め、一方でフィッシィング詐欺師達は Habbo を標的に選びました。
2012年2月20日Kaspersky Security Networkのデータによると、過去3ヶ月の間に銀行系トロイの木馬が1日平均2000ユーザーのコンピューターから検出されています。さらに、機密性の高い財務情報をターゲットにした新たなマルウェアのシグネチャがKaspersky Labの定義データベースに日々780件も追加されています。
2012年2月16日ハクティビズムから Mac 向けマルウェアまで、2011 年は IT セキュリティの事件が満載でした。Kaspersky Lab の Global Research and Analysis Team(GReAT)ディレクター、コスティン・ライウ(Costin Raiu)が選んだ 2011 年のニュース TOP 10をご紹介します。
2012年2月8日2011 年第 3 四半期に発生した数多くの IT 脅威を Kaspersky Lab のセキュリティエキスパートが分析し、重要な傾向をレポート「2011 年第 3 四半期における IT 脅威の進化」にまとめました。
2012年1月27日Duqu および Stuxnet による感染に関する新情報により、これらマルウェアの背後に同一の集団が存在することが確認されています。
2012年1月20日2012 年、世界各国の政府および大手企業はサイバー脅威の拡大を警戒する必要がある - Kaspersky Lab のエキスパートはこのように警告しています。
2011年12月8日2011 年第 3 四半期には、スパムトラフィック内の詐欺メールの割合が第 2 四半期の 0.1% から 2% に増加しました。
2010年9月13日8 月には脆弱性 CVE-2010-2568 を悪用するエクスプロイトが大幅に増加しました。
2010年8月3日Kaspersky Lab は、2010 年 7 月のマルウェアマンスリーレポートを発表します。
2010年1月4日Kaspersky Lab は、2009 年 12 月のマルウェアマンスリーレポートを発表します。
2009年10月1日Kaspersky Lab は、2009 年9 月のマルウェアマンスリーレポートを発表します。
2009年9月3日Kaspersky Lab は、2009 年 8 月のマルウェアマンスリーレポートを発表します。
2009年4月1日2009 年 3 月のカスペルスキーセキュリティネットワーク (KSN) の結果をもとに、最も蔓延しているウイルスをふたつのランキングにまとめました。
2009年3月2日2009 年 2 月のカスペルスキーセキュリティネットワーク (KSN) の結果をもとに、最も蔓延しているウイルスをふたつのランキングにまとめました。
2009年1月6日2008 年 12 月のカスペルスキーセキュリティネットワーク (KSN) の結果をもとに、最も蔓延しているウイルスをふたつのランキングにまとめました。