
インターネットでは、どんな画像や情報でも見つけることができます。しかし、お子様がインターネットを使う場合は、好ましくない人物との接触、不適切または有害なコンテンツ、悪意のあるソフトウェアや攻撃から、お子様を確実に守る必要があります。
子どもに対するオンライン上の脅威と危険
そんな不安をよそに、NetSmartzによる統計(全米行方不明・被搾取児童センターによるオンライン活動)は、子供のオンライン利用がこれまでよりも増えている事実を物語っています。12歳から17歳の子供の93%がインターネットを利用しており、同年齢層の75%が携帯電話を持っています。10代の73%がFacebookなどのソーシャルネットワーキングサイトにプロフィールを持ち、ほぼ半数が自分の写真をアップロードしています。
デバイスは親と子供の生活に統合されています。携帯電話、タブレット、ノートパソコンは、子供が個人的に所有しているか、自宅で使用できるようになっています。しかし、インターネットへの無制限のアクセスにより、親が子供たちをオンラインで安全に保つことが難しくなります。
24時間365日オンラインで保護者の指導を受けることは不可能ですが、次のようなオンライン上の脅威がどのように存在するかを正確に把握することが重要です。
好ましくない人物との接触の例:
- 捕食者— たとえば、ソーシャル メディアのメッセージやゲーム ロビーのチャット ルームなど。
- ネットいじめ— 子どもたちは、現実世界におけるいじめも含め、ネット上のいじめの標的になる可能性があります。
- フィッシング詐欺師は、あなたのお子様から自分自身やあなたに関する機密情報を騙し取ります。
以下のような不適切なコンテンツ:
- 性的なコンテンツ:特にポルノ画像と動画。
- 暴力的または生々しいコンテンツ:残虐描写や暴力行為など。
- 反道徳的な行為や年齢に不適切なコンテンツ:下品な言葉、薬物、アルコールなど。
- 海賊版のダウンロード:音楽や動画のファイルなど。
コンピューターセキュリティの問題の例:
- ドライブバイダウンロード:Webサイトにアクセスしただけで、悪意のあるプログラムが自動的にインストールされます。
- マルウェア感染:他人が子供のコンピューターにアクセスできるようになります。ピアツーピア (P2P) ファイル共有プログラム、Web リンク、PDF 添付ファイルなどに表示される場合があります。
- 迷惑広告、ポップアップ、アドウェアなどのプログラム:よくあるケースでは、フリーウェアやシェアウェアプログラムのダウンロード時に自動的にインストールされます。これらにはスパイウェアが含まれている可能性もあります。
Webに関しては、あらゆる面でお子様の方が保護者よりも詳しいことが多いため、保護者はお子様のインターネットの安全性に関して本当に心配しています。幸いなことに、家族の中でインターネットの安全性の優先順位は高くなってきています。
子どもに対するサイバーセキュリティの脅威
AIの脅威
AIの人気が高まるにつれ、AIはさらなる脅威をもたらし続けています。2024年の国連の調査によると、 「AIのある未来:世界の若者の声」レポートによると、若者の76.3%が、AIは考慮すべき深刻なリスクだが、管理可能なものだと考えています。
AI は私たちの日常業務で広く使用されているため、オンラインで子供たちに危害を加える原因となることはまずありませんが、オンライン チャットボットの分野には徐々に浸透しつつあります。たとえば、Snapchat は、ユーザーがフォロワー向けまたは公開でコンテンツを投稿し、24 時間後に消える人気のソーシャル メディア プラットフォームです。2023年、ワシントンポスト紙はChatGPTを搭載したSnapchatのMy AIボットに関する調査を行い、AIボットが、情報の入力を促されておらず、アカウントユーザーが15歳であることを知っていたにもかかわらず、たとえば「アルコールと大麻の匂いを隠す方法」など、未成年のユーザーに不適切なコンテンツを、促されなくても提供していることを発見しました。
オンラインゲーム
2023 年、世界のオンライン ゲーム市場は約 261.4 億ドルの収益を生み出しました。ゲームは無害に思えるかもしれませんが、若者を対象とした最も人気のあるゲームの多くは、他のプレイヤーと交流するオプションを備えてオンラインでプレイされます。2022年だけでも、カスペルスキーは子供向けゲームへの攻撃を700万件以上検出しました。
ゲーム、特にオープンなコミュニケーションプラットフォームでのゲームは、子供たちを危険にさらします。
- オンライン捕食者
- ネットいじめ
- 攻撃的かつ不適切な言葉遣い
- 悪意のあるファイルを誤ってダウンロードする
- ゲームアカウントの盗難
- ゲーム詐欺
ソーシャルメディア
TikTok、Instagram、Facebook、X、Snapchat、WhatsApp、そしてLikeeやRoblox (ゲームプラットフォームとしてではなく、コミュニケーションスペースとして)はすべて、子供たちが使用するソーシャルメディアアカウントです。WhatsApp は必ずしもソーシャル メディア アプリとはみなされませんが、ペアレンタル コントロールを適用する必要がある別のアプリです。
ゲームと同様に、子供、10代前半、10代の若者は、嫌がらせ、捕食者からの望ましくない注目、ネットいじめの対象になりやすいです。
子どもたちは、オンラインで情報を公開しすぎたり、プロフィールを適切に保護しなかったりする可能性があり、フィッシングやいじめなどの被害者になりやすくなります。
予防策
保護者にとって、お子様のアクセスの管理は非常に重要です。
- ペアレンタル コントロール ソフトウェア— 多くの場合、インターネット セキュリティ ソリューションにバンドルされており、お子様がオンラインで過ごす時間を管理できるようになります。
- ウイルス対策ソフトウェア プログラム— お子様が知らないうちに訪問する可能性のある Web サイトからのスパイウェアやウイルスなどの問題に対処するのに役立ちます。 — お子様が知らないうちに訪問する可能性のある Web サイトからのスパイウェアやウイルスなどの問題に対処するのに役立ちます。
ペアレンタル コントロール ソフトウェアの機能を使用すると、次のことが可能になります。
- インターネットアクティビティを監視する
- オンラインで過ごす時間を管理する
- ユーザーまたは連絡先ごとに制限を設定する
- 特定のウェブサイトをブロックまたは許可する
- デバイスの所在を物理的に追跡する
ウイルス対策ソフトウェアは、デバイスを次のようなものからさらに保護できます。
- フィッシング詐欺
- マルウェア
- スパイウェア
- 個人情報のハッキング
相互尊重
お子様には、自分の選択から学び、成長する余地を与える必要があります。抑圧的なコンテンツ制御は、彼らの目標達成に役立たず、むしろ反抗的になる可能性があります。
- 子どもたちがあなたに何でも話せることを確実に知らせてください。
- 特定の境界がなぜ設定されているのかを完全に透明にする
- インターネットの安全性について子供と話し合って、危険性を十分に理解できるようにしましょう。
インターネットの安全性についてお子様が知っておくべきこと
親はソーシャルメディアの使用を制限すべきでしょうか?親がソーシャルメディアやその他のオンライン活動を監視することには、賛否両論があります。ただし、楽しい、安全で安心な体験を確保するために、子供たちにオンライン活動のリスクについて教えることが主な目的です。
また、各プラットフォームにはソーシャル メディア保護者向けガイドがあり、お子様が好むプラットフォームの詳細を理解するのに役立ちます。
1. ネット上の見知らぬ人を避ける
インターネットのおかげで、子どもたちは毎日簡単に見知らぬ人に出会うことができます。
オンラインのコメントスレッド、チャットルーム、プライベートメッセージにもサイバー犯罪者が存在します。サイバー犯罪者はアバターの裏に身を隠し、子供を騙して個人情報を聞き出そうとします。引き出された個人情報は、IDや金銭を盗むために使用されます。このようなフィッシング詐欺は、お子様や高齢者など、社会的弱者を標的とする場合に特によく見られます。
見知らぬ人が、違法な目的や恐喝目的で、子供たちを操って個人情報を漏らす可能性もあります。
お子様が知っておくべきこと:
- 人々はオンラインで言う通りの人間ではない
- 個人情報を決して教えない - たとえ「知っている」友人であっても
- 他人の個人情報を決して漏らさない
- 写真やビデオは完全に削除できないため、共有する内容には注意してください。
子どもたちを助ける方法:
- 評判の良いサイトを利用する
- ゲームやプラットフォームが年齢に適切であることを確認する
- オンラインアクティビティ、特にチャットプラットフォームと連絡先を監視する
カスペルスキー プレミアムのような総合的なインターネットセキュリティ製品が、このような時に役立ちます。こうした製品を使用すると、お子様がチャットルームやインスタントメッセンジャーを通じて銀行口座の詳細や名前、住所などの情報を送信するのを防止できます。
ネットいじめをブロックし、報告する
ゲームサイトやソーシャルメディアでは、単に嫌がらせや誹謗中傷をするだけの目的でログインする人もいます。こうしたプレイヤーは、ネットいじめの加害者です。
ネットいじめを抑制し、防止することは難しい場合があります。ほとんどのオンラインゲームで、モデレーターが加害者を出禁にしようと試行錯誤しています。しかし、プレイヤーの数が多いため、加害者全員をひとりひとり出禁にするのは至難の業です。ソーシャル メディアも同様に扱いが難しい場合があります。各プラットフォームには、ネットいじめへの対応に関するさまざまなガイドラインがあるからです。
お子様が知っておくべきこと
- 誰かが親を不快にさせている場合は、すぐに親に知らせてください。
- ユーザー名や虐待のスクリーンショットなど、いじめ行為の証拠を記録して報告します。
- ネット上のいじめには注意し、報告する行動をとってください。
- 違反行為を行っているユーザーを直ちにブロックし、プラットフォームに報告してください。
時にはネットいじめが実生活のいじめの延長であることもあり、その場合はさらに踏み込んだ介入が必要です。
子どもたちを助ける方法
- お子様がオンラインで誰と話しているかを監視します。
- 通信で使用される特定の単語を通知するようにインターネット セキュリティを設定します。
- オンライン行動を報告するためのソーシャルメディアガイドラインを学ぶ
- 小さなお子様がオンラインで遊ぶときに孤立しないようにしてください。
- お子様のオンライン活動について話し合ってください。
3. 一部のリンク、ダウンロード、ウェブサイトに問題がある
サイバー犯罪者は、子供が無料のソフトウェアや音楽、ゲームを探していることを知っています。また、子供がリンクやメールの添付ファイルが安全だと思い込んでいることも知っています。
お子さんが知っておくべきこと
- 画面にポップアップ表示されるリンクをクリックしないでください。
- 検証済みのサイトにのみアクセスする
子どもたちを助ける方法
- すべてのデバイスで安全でないリンクをブロックする正規のセキュリティ スイートをインストールします。
- 最新の状態を保つために、インターネット ソフトウェアを定期的に更新してください。
- パスワードを頻繁に変更し、パスワード ボールトを使用してください。
インターネット上で共有したものはすべて永久に共有される
インターネットの構造を考慮すると、一度公開したデータを完全に削除するということはできません。パンくずのように、データのアーティファクトが常に残ります。また、人間の手によって個人情報が予定より長く保管され続けることもあります。お子様が写真やメッセージ、その他のデータを送信した相手には、そのデータをずっと保存する手段があります。お子様のデバイスが、スパイウェアや中間者攻撃により盗聴される可能性もあります。
お子さんが知っておくべきこと
- 自分自身のことであろうと他人のことであろうと、直接共有しないようなことはオンラインでは決して共有しないでください。
- 常に親切にしてください。インターネット上で発言された内容は永久に残ります。
- 時間削除アプリ(Snapchat)も依然としてサーバー上に保存されます。
子どもたちを助ける方法
- プレゼントに関するメッセージや知らない人からメッセージを受け取った場合など、アプリの購入についても、お子様が何でも相談できるようにしておきましょう。
- お子様のデバイスのインターネット セキュリティを有効にします。
ハウツー:インターネットの安全性について子供と話し合う6つの方法
最終的には、お子様が理解できるように、オンラインの脅威についてお子様と話し合う必要があります。インターネットは、子供や10代の若者にとって現実にも影響するリスクをもたらすことがあります。しかし、保護者は彼らの学習を手助けし、安全なオンライン生活を送るにはどうしたらよいかという判断を自身で下せるようにすることができます。
この記事では、インターネットの安全な利用方法について、子どもと話し合う上での6つのヒントをまとめています。
1. 基本ルールを決める
コンピューターやモバイル端末を子どもに使わせる前に、インターネット上での適切な振る舞いについて、子どもの年齢に合わせて話し合う必要があります。
- 画面を見る時間に制限を設けましょう。オンラインで過ごす時間が制限されると、子供が Web 上の望ましくない部分に迷い込む可能性が低くなります。
- 活動に関するオープンなコミュニケーションを確保します。これには、新しいプラットフォームへの参加、不安をかき立てるコンテンツの閲覧、情報の共有などが含まれます。
- 常に親切と敬意を示しましょう。 子どもたちはインターネットの匿名性に屈してはならず、自分が扱われたいように他人を扱うべきです。
2. 子どものインターネット利用を保護者が見守る理由と具体的な方法を説明する
子どもが大きくなり、SNSを使い始めるようになったら、子どもたちの投稿に親が目を通すことやその理由を率直に伝えましょう。オンラインでの投稿がもたらす長期的な影響や、投稿したものがインターネット上に永久に残る事実は、中高生の子どもでも十分には理解できないかもしれません。親が子どもを見守るのは、こうした面で子どもの判断をサポートするためで、子どもに嫌がらせをしているわけではないことを知ってもらう必要があります。
モニタリングの方針をめぐり親子が対立した場合は、柔軟にやり方を見直し、新しい方法を取り入れてみてください。親の最大の関心事は子どもの安全であることをあらためて伝えるとともに、子どもが大きくなるにつれて、少しずつ自由の範囲を広げていくこともよい方法です。
10 代の若者のインターネットの安全性については、 カスペルスキー セーフキッズなどのペアレンタル コントロール ソフトウェアが、お子様のオンライン アクティビティを監視および管理するための簡単なソリューションを提供します。
4. 自分の身を自分で守る方法を教える
Webサイトの閲覧中に利用可能なプライバシー機能や運営者への報告機能、ブロック機能の使い方を子どもに教え、事前にできる対策があることを説明しましょう。
また、中高生の中には、親よりもオンラインの世界に詳しい子どももいます。この場合、お子様から教わる立場になって、よくアクセスするサイトでどのような安全策を実施しているのかを訊いてみるのもよいでしょう。
4. 日頃から親子の会話の時間を作る
子育てにおいて、なにごともオープンに話し合える関係を築くことは非常に重要です。インターネット上での子どもの安全対策には特にこれが当てはまります。ネットいじめには現実のいじめと似ている部分も多く、子どもたちはトラブルになることを怖れたり、インターネット利用を禁止されることを嫌がったりして、いじめを打ち明けない傾向があります。親は子どものすべてを気にかけているということをしっかりと伝え、問題を抱えているときには、親がいつでも相談に乗ってくれるという安心感を子どもに与えることが大切です。日常会話の中で子どもの話に積極的に耳を傾け、何が起きても親は子どもに寄り添うということを示してください。
5. 子どもにも意思決定に参加してもらう
オンラインで閲覧しているコンテンツについてどう思うか、危険をはらんでいる可能性があるかどうか、子ども自身の意見を聞いてみましょう。保護者の意見に子どもが納得していない場合は、その理由を尋ねて、対話を続けましょう。たとえ最終的に決まったルールが気に入らなくても、決定に自分も関わったという実感がある方が、子どもはより前向きにそのルールを守ろうとします。
6. インターネットのポジティブな面も伝える
インターネットの危険性について子供たちにどのように話すかを知ることは一つの側面ですが、良い面を示すことも重要です。学校の宿題をしたり、関心のある分野の知識を広げたりする上でインターネットが役立つことを説明し、オンラインで責任ある振る舞いができるように子どもをサポートしましょう。子どもは親の行動を手本にして育ち、その影響は目に見える範囲だけにとどまりません。親が責任を持ってインターネットを利用する姿は、インターネット利用のルールや制限を定めること以上に、子どもたちにとって大きな意味を持ちます。
お子様のオンラインでの安全性を維持するヒント:保護者の教訓となるアドバイス
現代の子どもたちは、コンピューターやネットワーク中心の世界で育っているため、したがって、インターネットやデジタルコンテンツにまったく触れずに生活させることは不可能です。しかし、インターネットの安全な使い方を教えることで、子どもの身を守ることやリスクを回避することはできます。まず必要なのは適切な方針作りです。その時にはぜひ、こちらでご紹介したアドバイスをお役立てください。
まとめとして、お子様がオンラインで安全に過ごすための最も重要なヒントを次に記載します:
- インターネットで直面する可能性のある潜在的な危険について説明する。
- プログラム等を勝手にインストールできないようにゲスト権限のアカウントを使う。
- お子様が、心配に思ったり、違和感を持ったオンラインでの経験について、どんなことでも話せるようにしておく。
デバイスからアクセスできるコンテンツを制限しましょう:
- 多くのインターネットセキュリティ製品には、ペアレンタルコントロールなど、閲覧コンテンツを制限できる機能が搭載されています。
- 現代のウェブブラウザは、不適切なコンテンツをブロックする特別なプラグインを使用できる。
インターネット上で何ができて、何ができないかをお子様に教えるガイドラインを作りましょう。たとえば、以下のような操作を許可するかどうか:
- SNSやその他の Web サイトへの登録
- オンラインショッピング
- 音楽、動画、アプリのダウンロード
- インスタントメッセンジャーの使用
- インターネットチャットルームへのアクセス
- お子様にインスタントメッセージングの使用やチャットルームへのアクセスを許可する場合は、知らない相手や信頼できない相手とのチャットやメッセージのやり取りが危険であることを十分に理解できるまで説明しておく必要があります。
使用しているすべてのデバイスに、最新のセキュリティ修正プログラムやアップデートをダウンロード、インストールするようにしてください。OS、アプリ、その他のソフトウェアなどが該当します。
家族全員のコンピューターとモバイル デバイスを悪意のあるプログラムやハッカーから守ることができる強力なウイルス対策製品をインストールします。多くのインターネットセキュリティ製品は、ウイルス対策機能と高度なペアレンタルコントロール機能を実装しており、お子様のオンライン活動を簡単に保護することができます。次の機能が実装されているかどうかチェックしてください:
- アンチマルウェア
- スパム対策フィルタリング
- フィッシング対策
- ペアレンタルコントロール
- リアルタイムのウェブ閲覧監視
関連記事やリンク:
関連製品とサービス:
- カスペルスキー セーフキッズ
- カスペルスキー プレミアムアンチウイルス